ニュース・お知らせ『パテントセミナー 2015を受講しました』

パテントセミナー 2015を受講しました

カテゴリ:コラム投稿日:2015年10月8日

日本弁理士会 近畿支部主催のパテントセミナー2015が始まっています。

 

9月26日(土)に、大阪応用編の第1回、

「~米国における特許保護適格性(101条拒絶)全般について~」(講師:弁理士 河野 英仁 先生)

を受講してきました。

 

特許法で保護の対象となる発明か否かについての最高裁判決が出され、それを受けて米国特許商標庁がガイドラインを作成したので、それらの説明を中心にした講義でした。

 

ビジネスモデル特許ブームが起きた昔と比べると、ずいぶん要求が厳しくなったことがよくわかりました。

 

パテントセミナー2015は12月まで、まだ多くのコースが開催されます。

受講は無料ですし土曜日の開催ですので、興味のあるテーマを受講されてはいかがでしょうか。

 

詳細および申込は次のURLをご覧ください。

 

http://www.kjpaa.jp/seminar/41673.html

 

以上