あなたのレベルはどのくらい?『知財リテラシー診断』
Instagram(インスタグラム)、YouTube(ユーチューブ)などのSNSで、誰もがアイデアや創作物を気軽に発信できる時代となりました。
企業のみならず、個人においても、著作物や意匠、商標、特許などの知的財産(知財)に関する知識が欠かせなくなっています。
あなたの知財に関する知識は大丈夫?
2025年7月、日本弁理士会のサイトに『知財リテラシー診断』が公開されましたので、ご紹介します。
○×形式の質問に答えることで、発明(特許)、商標、著作物、意匠など、あなたの知財に関する知識レベルを確認することができます。

各質問の回答には、知財の専門家である弁理士の分かりやすい解説が付いていますので、さらに知識を深めることができます。以下のサイトから、是非お試しください。
◆日本弁理士会『知財リテラシー診断』(https://www.jpaa.or.jp/senryaku2025/diagnosis/index.html)